ARCHIVE

由布院での2週間

2025.04.27
由布院での2週間

みなさま こんにちは。
新年度に入り一か月が経とうとしています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
新たな出逢いや、初めての経験、新天地で活動されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私は昨年10月からクルー「15期生」としてななつ星の部署に配属され、この4月で半年が経ちました。
見習いの研修期間も大詰めとなり、一人前のクルーとして皆さまとお会いできるよう日々磨きをかけております。

さて、今回は皆さまにクルーの研修の一部をご紹介させていただきます。
研修ではJR九州本社内で行われる座学の他、ホテルや旅館、レストランなどの現場でも研修を行い、おもてなしの心やホスピタリティを学んでおります。

そして、ななつ星とも関わりの深い由布院では、御三家の「由布院玉の湯」「亀の井別荘」「山荘無量塔」、車内でも実際にお食事を提供してくださっているフランス料理店「La Verveine」(3泊4日霧島コース1日目)にて、2週間の濃密な時間を過ごさせていただきました。

元々JR九州で車掌業務をしていた私にとってはどれもが新しい経験ばかりで、毎日が新鮮にキラキラと輝いた時間でした。
改めて研修に携わっていただいた皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも「感謝」を忘れずに乗務にのぞんでいきます。

暑い日や肌寒い日もございますが、みなさま体調にはくれぐれもお気を付け下さい。
お会いできることを楽しみに、今後も研修に励んでまいります!

(時間ごとに顔を変える雄大な由布岳の美しさに、気が付いたらカメラを構えているほど虜になってしまいました。
最後に、研修中に見た夕暮れのななつ星の色によく似た由布岳の写真を添えて…)

クルー
飯谷

2025年~2026年秋冬コース、お申込み受付中!

2025.04.17
2025年~2026年秋冬コース、お申込み受付中!

桜の盛りも過ぎ、若葉の香りに包まれる頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、4月に入り「ななつ星in九州」ではこの9月から来年2月出発分までのお申込みの受付を開始しております!
今回、3泊4日雲仙コース・1泊2日九州周遊コースに加え、「プレミアムな九州の旅」として奄美大島・霧島妙見温泉でのご滞在の後、ななつ星のご乗車をお楽しみいただく6日間の旅をこの10月に、また唐津のご案内と前夜祭の後、ななつ星にご乗車いただく3日間の旅を10月と2月に企画いたしました。

☞旅のご案内はこちら

今回はその中から奄美大島にご滞在いただく旅をご紹介いたします。


《訪問先の1つ、「奄美自然観察の森」からの眺め》

昔から琉球文化と薩摩文化の中で、独自の文化育んできた「奄美大島」。出発月である10月は奄美大島を訪れるには最も良いシーズンの1つ。
奄美の伝統や文化はもちろんのこと、地元の皆さまとのふれあいを通じて、ななつ星のコンセプトである「めぐり逢い」を感じていただけるような旅になるよう準備を進めております!
また、初日のウェルカムディナーでは、奄美出身の歌手である元ちとせさんによるスペシャルコンサートを開催。
秋の奄美にそよぐ夜風、そして波の音と共に素敵なひとときをお過ごしください。


《奄美出身、元ちとせさん》

2025年秋冬コースは、5月10日(土)23時59分までななつ星ホームページで承っております。
皆さまのお申込みを心よりお待ち申し上げております!

スタッフ
田中ひ

桜咲く

2025.04.07
桜咲く

各地から桜の便りが届く今日このごろ、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ななつ星が通る沿線にも所々に満開の桜が咲き、ご乗車のお客さまにはこの季節ならではの春の風情を車窓からお楽しみいただいております。

さて、そういった四季折々の沿線の美しい風景、ななつ星の旅の魅力やその世界観、そして九州の魅力を写真や動画でご紹介する「ななつ星in九州」の公式インスタグラムをこのたび開設しました!

ななつ星や九州の新たな一面を見つけていただけたら嬉しいです。

このブログでは引き続きクルーやスタッフが感じた日々の出来事などを発信して参りますので、こちらもどうぞご愛読の程よろしくお願いいたします!

「ななつ星in九州」公式Instagram
アカウント名:sevenstars_in_kyushu_official
URL:https://www.instagram.com/sevenstars_in_kyushu_official/
QRコード:↓↓

スタッフ
河﨑