「ななつ星」車内の遊び心シリーズ①

皆さまこんにちは
突然ですが左側の写真を見て何か分かりますか。
引いてる写真はこのような感じです。
この写真を見ると何となく想像がつく方がいらっしゃるのでは
そう正解は・・・・
1号車の大窓の簾なのです。
普段はお客さまへ沿線の景色を堪能して頂きたく収納しているのですが、深夜や早朝についてはこのように簾を下ろします。
この簾には真ん中に穴があります。
なぜ真ん中に穴が開いてるのかというと・・・
実は「のぞき穴」なのです。
穴が開いてると気になってのぞきたくなるでしょ。
と「ななつ星」のデザイナーの水戸岡先生が笑いながらおっしゃっていました。
のぞき穴から見ると、いつもとは違う世界が見えるとか見えないとか・・・
- クルー
- 長友
「ななつ星in九州」5周年と新テーマ曲について

おかげさまで「ななつ星in九州」は2018年10月15日に5歳の誕生日を迎えることができました。
たくさんのお客さま、地域の皆さま、ご協力施設の皆さまのあたたかいお力に支えられ、5年間という時間を走ってこられましたことに、心より感謝申し上げます。
そしてこの5周年を機に、第2章がはじまる「ななつ星」にふさわしい新しいテーマ曲も誕生しました。
ピアニストとしてもご活躍の光田健一さんに作曲いただき、「輝く星の贈り物~歓び」と題したテーマ曲は、短いモチーフと共に「輝く星のメロディー」「夢を乗せて」「空から見てみたい」「森、海、谷、走る」「バラード in Night Cruise」「朝、野を駆ける」「優しい瞳」の7つのシーンで構成され、「ななつ星」の旅から見える感動を音楽で鮮やかに蘇らせてくれます。
公式通販サイト「ななつ星Gallery」にて収録のCDもご案内しておりますので、ぜひお聴きください。
https://nanatsuboshi-gallery.jp/products/detail.php?product_id=259
本日、新たなテーマ曲のすばらしい演奏の中、6年目の「ななつ星」がお客さまを乗せて博多駅を出発いたしました。
これからも「ななつ星」は、さらに九州のすばらしさを発信していく列車として、地域の皆さまとともに走り続けたいと思っております。
皆さまより、変わらぬあたたかいご支援を賜りますよう、スタッフ・クルー一同心よりお願い申し上げます。
たくさんの感謝を込めて・・・。
- スタッフ
- 水嶋
「ななつ星in九州」お申込み受付開始について

皆さま こんにちは。
今回は、「ななつ星in九州」の受付開始についてご案内いたします。
現在、10月31日(水)まで14期(2019年3月~2019年9月出発分)のお申込みの受付を行っております。
1泊2日、3泊4日で九州をめぐるコースと「ななつ星」の旅に列車ではまわれない更に奥深い九州の魅力ある旅をプラスした「プレミアムな九州の旅」をご用意いたしております。
【お申込み受付方法】
・「ななつ星 in 九州」専用のホームページ「お申込みフォーム」よりお申込みが可能です。資料請求もインターネットでお申込みいただけます。
【「ななつ星」お申込み・パンフレットご請求】
https://www.cruisetrain-sevenstars.jp/application/
・郵送の場合:「ななつ星」パンフレットに同封の申込用紙に必要事項をご記入いただき「クルー ズトレインツアーデスク宛」に郵送※10月31日(水)消印有効
多くのお客さまからのお申込みを心よりお待ち申し上げております。
- スタッフ
- 竹本