「ななつ星 in 九州」における
新型コロナウィルス感染症対策について

 当⾯の間は感染症流行の状況を慎重に見極めながら、以下のような感染症対策のもと、これからも安全を最優先にご安心いただける旅をお届けして参ります。

対策(概要)

  • 客室やパブリックスペースなどの消毒清掃を強化します。
  • パブリックスペースでは、オゾンによる空間除菌を行います。
  • 通路の手すりやドアノブ等には、抗ウィルス・抗菌加工を施します。
  • 手指消毒設備を設置します。
  • 検温等によりお客さまの健康状態を把握します。
    発熱等が認められた場合には、ご乗車をお控え頂く場合がございます。
  • 社員のマスク着用徹底と健康・衛生管理を強化します。

2021年1月現在

スタッフコラム

ARCHIVE

お正月は「ななつ星のお店」へ

2019.12.27
お正月は「ななつ星のお店」へ

まもなく今年も終わり。そして新しい年へ。

今回は新年を「ななつ星」気分でスタートできるイベントのご紹介です。

前回7月に実施いたしました「ななつ星のお店」が、ご好評につき、1月3日~5日の3日限定で「ラウンジ金星」に帰ってきます。

この3日間は、博多駅3F「ななつ星in九州」専用ラウンジ「金星」にて

人気のオフィシャルグッズの販売や、

列車の雰囲気をご体感いただけるフォトパネル、

クルーの制服展示、素敵なプレゼントも当たる福くじ等々、

1年のスタートを盛り上げる企画をご用意しております。

 

「ななつ星のお店」の詳細はこちら( お正月「ななつ星のお店」)もご覧ください。

皆さまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

(写真は前回のななつ星のお店より)

 

2020年、「ななつ星」は「7」周年。

皆さまにとっても素敵な1年となりますように。

来年も引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

スタッフ
重松

恥ずかしながら…

2019.12.17
恥ずかしながら…

スタッフコラムで、よく取り上げられる調度品や隠れ7。

今回は、少し目線を上げて天井をご覧いただこうと思います。

皆さまにご宿泊していただくお部屋前の廊下の天井にご注目下さい。

3号車から6号車まではアーチ型をしていますが、

なんと、7号車の廊下の天井だけ「七角形」になっています。

恥ずかしながら、先日、先輩クルーに教えていただきました・・・

まだまだ私の知らない隠れ7がありそうです。

ご乗車いただいた際には、一緒に7を探しましょう!!

クルー
篠原

「お客さま」と「演奏」と「ななつ星」

2019.12.07
「お客さま」と「演奏」と「ななつ星」

今回は、ななつ星の「演奏」についてのご紹介です。

ご乗車のお客さまは事前にお好きな曲をリクエストしていただければ、

ななつ星車内にて、その曲の生演奏を楽しんでいただけます。

演奏者の方々の素晴らしいところは、

クラシック、JAZZ、ポップス、演歌までほぼすべてのリクエストに答えてくださるところ。

ピアノだけではではなく、時にはバイオリンやアコーディオンなどの音色も。

人生の想い出の曲、心に留まるあの曲。

音楽もまたその旅を彩る大切なもの。

皆さまの心に素敵な音色が響き、

ななつ星の旅がより一層心に残る素晴らしいものとなりますように。

クルー
今村